臼杵市議会議員 大分県人権啓発講師 女性議員の会副代表

市民活動

臼杵市市民後見センター 事例研修

 

臼杵市市民後見センターの「事例を考える会」に参加。

過去に後見人講座を終了した人たちを対象に毎年度3回ほど行われている、実際のケースを例にとった学びの場です。
今回は、前頭側頭型認知症の症状があるAさんへの支援について、説明を受けたあとグループでざっくばらんに話し合いをしました。
知識を得ることと、知識をもとに自分の家族のことのように思考を巡らすことは大切ですし、それをグループで話すと考えも広がります。現場で活動している人からお話しを聞くのも貴重です。

https://www.oitakensyakyo.jp/wp-content/uploads/2016/12/1323.pdf