記事一覧
- 市議会議員
認知症の母におきたちょっとすてきな話し
施設にいる実母のところに幼なじみの男性が訪ねてくれました。 60年ぶりに会うそうです。 認知症の母に向かって『ずっと好きやったけど言えないままやったんですよ』と言ってくれました。 もう少し早く来てくれ…
- 市議会議員
9月市議会での一般質問 まとめ
(1)「学校のエアコン設置について」 Q,この夏の猛暑を受け、7月、愛知県で小学1年の児童が熱中症のため亡くなりました。臼杵市内においても高学年児童が熱中症状のため学校から救急車で運ばれるという…
- 市民活動
臼杵下北地区 ウォーキング小径を歩こう会
[下北地区の小径を歩こう会]に参加 天孫降臨の際に臼と杵を降ろしたという口承もある臼杵神社。樹齢700年のご神木を仰ぎ見て自分のちっぽけさを実感. ここの臼塚古墳は古墳時代に作られた前方後円墳で祀…
- 交流分析講師
子育て講演会 自己肯定 新一年生
今月はふたつの小学校で子育て講演をさせてもらいました。 子どもを想う親の気持ちがひしひしと伝わってきてあたたかい気持ちになりました。 Q.入学前の子どもさんにとって必要なことは? という問いを、保…
- 市民活動
うすき竹宵 地方創生 市民と地域と行政と
今年もうすき竹よいが巡ってきました。 時間の流れが変わります・・・ 幽玄の空間が生まれます・・・ 揺らぐ灯りに心をまかせて歩きます・・・ 竹ぼんぼり発祥の地。城下町の街並みを舞台に彩られる臼杵竹…
- 市民活動
臼杵市文化連盟 臼杵市秋の文化祭
『臼杵市秋の文化祭』記念すべき60回目。 『60回記念公演臼杵市秋の文化祭』 10月20日(土)21日(日)の二日間、臼杵市民会館で行われました。臼杵市文化連盟加盟のおよそ30団体が参加しての…
- 市議会議員
防災士資格 うすき女性防災士
防災士の資格を取りました 丸々2日間の講習に加えて分厚いワ-クシ-トの予備学習、事前の救急救命講習など。 防災防災防災…地震、津波、台風、洪水、火山噴火…防災にどっぷりの数日間 日本は豊かな…
- 市民活動
臼杵婚活 結婚を語ろう
恋の聖地う❤️第1弾 「婚活ト-クセッション」で『結婚』を語る (さらに…)
- 市民活動
臼杵山内流
今年も遊泳所が開かれました 中津浦の鯉来ヶ浜で毎年開催される[臼杵山内流] 自然の海のなかで、江戸時代から200年近く続く古式泳法を学びます。 今年は7月22日から8月11日まで開かれ(途中台風…