記事一覧
- 日々のつれづれ
8月1日『災害時外国人支援セミナー』を受講。
『災害時外国人支援セミナー』を受講。 大分の在留外国人の数は年々増え、13,591人(R2年6月末)となっています。 最近の災害頻度の増加や規模の巨大化を考え合わせれば、災害時の多言語での発信…
- 日々のつれづれ
思春期講演会
 大分市の中学校で保護者のみなさんにお話しさせてもらいました。 交流分析では子育てとは言わず「子育ち」と言います。子どもの存在をOKなものとしてまるっと認めて子ども自身の「育つ力」を見守り…
- 日々のつれづれ
生きづらさの支援とは 〜「助けて」が言えない
いわゆる[生きづらさ]への支援って、入り口としての相談窓口の充実などが挙げられますが、それだけでは到底ないと、この本を読んで改めて感じました。 印象的なフレ-ズをメモ↓ ・援助を求める力…
- 日々のつれづれ
おおいた夏の事故ゼロ運動
「おおいた夏の事故ゼロ運動」今日から22日まで。重点項目なひとつ目は[横断歩道でのマナーアップの推進]です。 信号機のない横断歩道を渡ろうとする人がいたら、車は必ず一時停止をして歩行者の通行を妨げな…
- 日々のつれづれ
臼杵市議会新型コロナウイルス感染症対策協議会
7月8日、臼杵市議会新型コロナウイルス感染症対策協議会が行われました。 事前に提出された8人の議員(28件)の提案を、主に緊急度と必要度で審議しました。 ●発熱外来受診を指示された方がタクシー…
- 日々のつれづれ
うすき飲食プレミアム商品券
7月1日に発売された「うすき飲食プレミアム商品券」。臼杵地域と野津地域とを合わせて1億3000万円(プレミアム分3000万円)という発行総額もプレミアム率も過去最大規模で発行されました。 臼杵地域分…
- 日々のつれづれ
臼杵市生活学校 暮らしの中から考える環境問題
今日は「臼杵市生活学校」石けん作りの日。生活学校では今、プラスチックに対する意識やマイバッグなどの活動についてアンケートを集めています。マイクロプラスチックが海の生き物たちに(ひいては人間にもね)深刻…
- 日々のつれづれ
臼杵市議会6月定例会が閉会しました
臼杵市議会6月定例会が閉会しました(6/9〜26)。 補正予算額ト-タルで約4億7540万円を追加して、歳入歳出予算総額が266億3946万5千円となりました。 まず6/22の予算委員会で追加…
- 日々のつれづれ
新しい学校のあり方 制服について質問しました