2024.07.21日々のつれづれ臼杵祇園祭り お還り アーナ ナーゴリ オーシャナー(ああ名残惜しいことよ)と宰領が号令をかけると、 ミョウネンナ チョウネンナ(「明年な」「長年な」)と、神輿が振られます。町に降りてきた神様と来年まで会えない…長いことだなあ、と別れを惜しみながら神様はお旅所から本宮(八坂神社)へとお還りになりました。慶長16年(1611年)から続く夏祭り。今年の祇園様が終わりました。 わたしはお水配りをさせていただいて行列に奉仕する方々の熱量を感じました。近年、人不足で苦労している状況も聞きますが…守っていきたい、先人から継がれた伝統です。 #臼杵祇園祭り #臼杵 前へ記事一覧 次へ