女性議員
ネットワーク

大分県内の女性議員の会が2024年に発足、30名ほどでスタートしました。
2021年に1期目の女性議員が集まり、悩みを共有し共に学び合う活動を続けてきたことが起点になりました。
暮らしのなかの身近な課題にとりくむ市町村議会に多様な視点を持ち込むために、女性議員の割合を増やしていくことは必須です。
「女性議員が増えれば地域社会は変わる」との思いをなるべく多くの人と共有しながら活動を続けていきたいと考えています。
- 女性議員ネットワーク
女性一期生議員ネットワーク タブレット
女性議員の学びあい(おしゃべり)で何やかやと話していたら、見逃していたことに気づいたりします。その一つが「タブレットの導入について」。 臼杵市議会ではまだ本格的な検討が始まっていませんが、ほかの自治…
- 女性議員ネットワーク
大分県内の女性議員集合
1期生女性議員ネットワークおおいた 大分県内の女性一期生議員集合! 最近はLINEなどでの情報交換が主でしたが、9月定例会を終えて久しぶりのリアル会議。 会えばすぐに盛り上が…
- 女性議員ネットワーク
女性一期生議員ネットワークおおいた
県内の女性一期生議員集合。 最近はLINEなどでの情報交換が主でしたが、9月定例会を終えて久しぶりのリアル会議。 会えばすぐに盛り上がる! 意見交換、疑問質問、学び合い、課題の共有(グチも共有)、…
- 女性議員ネットワーク
女性のいない民主主義 前田健太郎さん
「女性のいない民主主義」を著した前田健太郎さんの講演をオンライン受講しました。 そもそも女性が極端に少ない日本の政治は民主主義と呼べるのか? と前田先生は提起します。 言わずと知れた事ですが、特に…
- 女性議員ネットワーク
女性一期生議員ネットワーク 公職選挙法
女性1期生議員ネットワ-クでは、あれこれ疑問を持ち寄り、情報の交換や共有をしています。最近出た話題がこれ↓ Q、公職選挙法「寄付の禁止」ってどこまでが対象になるんやろ? 一般市…
- 女性議員ネットワーク
1期生女性議員ネットワークおおいた
1期生女性議員ネットワ-クが始動しました。 党派に関係なく、大分市、日田市、別府市、佐伯市、竹田市、日出町、中津市、豊後大野市、臼杵市から集まっております。これから選挙ごとに新たな一期生を迎えて、メ…
- 女性議員ネットワーク
女性一期生議員ネットワークおおいた始動
1期生女性議員ネットワ-クが始動しました。党派に関係なく、大分市、日田市、別府市、佐伯市、竹田市、日出町、中津市、豊後大野市、臼杵市から集まっております。これから選挙ごとに新たな一期生を迎えて、メンバ…
- 女性議員ネットワーク
臼杵市議会会議規則の一部改正がされました
臼杵市議会6月定例会が25日に閉会。この中で、臼杵市議会会議規則の一部改正がされました(今年2月の標準市議会会議規則の改正に沿ったものです)。 改正内容のひとつとして、 本会議などへの欠席事由として…