市議会議員
私自身がしっかりと活動しながら、日々の仕事の中身や市政の情報について率直に伝えること。
皆さんに意見や情報ををもらいながら、それらをつなぎあうこと。
方向を定めて市政にしっかりと反映させていくこと。それを目標に活動していきます。
- 市議会議員
はじめての臼杵市議会 6月定例会
6月議会(6/12~6/29)が閉会しました。 はじめての議会が終わりました。 初めての質問をしました。 「いやぁ 新米ですから」とか無し。改めて感じた事は議員同士は平等だと言うことです。(当た…
- 市議会議員
6月議会質問 学校給食についてこだわってほしい!
学校給食における「臼杵産野菜の使用率」について 親として子どもの健康的な成長は一番の願いであり給食の内容には大きな関心があります。 成長期の子どもたちに豊かな食を提供するために、学校給食で使用する…
- 市議会議員
はじめての一般質問 パートナーシップ 給食費
はじめての議会質問は想像以上に緊張しました。 もっと質問を掘り下げねば!!次回の質問はもっと有意義な内容を目指さねば。 議員1年生にも質問の時間は1時間与えられる(ベテラン議員さんと同じ)。有効に…
- 市議会議員
臼杵を語る女性たち 市政報告
女性の口が集まると・・・たべるしゃべるわらう・・・ 10代から50代の女性が集まった(加えて1歳の女子も) 夜7時から。実家の座敷。 お茶を飲みながら話すのは臼杵の現状と未来。 …