市議会議員
私自身がしっかりと活動しながら、日々の仕事の中身や市政の情報について率直に伝えること。
皆さんに意見や情報ををもらいながら、それらをつなぎあうこと。
方向を定めて市政にしっかりと反映させていくこと。それを目標に活動していきます。
- 市議会議員
当選証書 臼杵市選挙管理委員長のお話し
4月26日、当選証書をいただきました。 喜びや希望といった気持ちが改めて湧きました。 選挙管理委員長のお話しが胸に沁みました。 (要点のみ記します) 今回の選挙では、自分で字を書くことがで…
- 市議会議員
臼杵市議会議員選挙
臼杵市議会議員選挙、あっという間の1週間でした。 臼杵に暮らす方々の想いや願いをたくさん聞くことができた貴重な日々でもありました。 4/22 下北地区をまわりました。 休憩で六ヶ迫に立ち寄り…
- 市議会議員
市議会議員選挙 1期目女性議員の会の仲間達ありがとう
今日は朝一番に日出町から仲間が来て励ましてくれました。1期生女性議員ネットワ-クのメンバーで日出町議会議員のこうのみかさん。 この会は党派に関係なく、市町議会議員1年生の女性に声をかけてできた心強い…
- 市議会議員
市議会議員選挙 感謝
選挙活動中、多くのみなさんにお世話をおかけしています。 大きな声で選挙カーを走らせていることで、時に迷惑をおかけしていますがそれでも市内をまわらせていただいていることにまず感謝。 そしてあちこ…
- 市議会議員
臼杵市議会議員選挙 アナウンス
わたしの選挙カーのアナウンス(ウグイスといったりします)には、20代から80歳までいろんな方々が日替わりで乗ってくれています。 同級生や元同僚や友だちや近所の方々などで、決してプロと呼ばれる人たちで…
- 市議会議員
臼杵市議会議員選挙 野津町 スピーチ
選挙カーで野津町をまわりました。 臼杵市は昨年11月、ユネスコの「食文化創造都市」に認定されました。 野津の農業はその大きな柱です。 豊かな自然の中で営まれる有機農業や水源涵養の森づくり、昔ながら…
- 市議会議員
臼杵の海の豊かさを守ろう SDGs
海岸線を走ると改めて臼杵の海の素晴らしさを実感します。 豊後水道に面している臼杵の海は、一本釣りや刺し網、底引き網、はえ縄などのほか、リアス式海岸の地形を生かしたブリなどの魚類や真珠の養殖など、…
- 市議会議員
臼杵市議会議員選挙 スタート
本日(4/17)、臼杵市議会議員選挙が始まりました。 選挙カーのスタートをすてきな応援歌で見送ってもらい感激。 https://youtu.be/42THyDM38Oc?si=7ne110adrm9…
- 市議会議員
臼杵市議会議員選挙 後援会事務所
今週の後援会事務所の様子。 忙しかったりしんどかったりもするけど、近所の方やママたちも来てくれて癒されてます。 従来の選挙のイメージでは、 戦う 倒す 打ち勝つ 出陣する …