日々のつれづれ
- 日々のつれづれ
下北地区みんなのクリスマスコンサート
下北地区コミュニティセンターで「クリスマスコンサート」が開かれ、あたたかい演奏と歌声がホールに響きました。さいごの歌は「お正月」。もういくつ寝るとお正月〜🎵 早いもので今年もあと少し…
- 日々のつれづれ
臼杵市中央通り商店街八町大路
少しずつ前に進もうとしています。 八町大路におこしくださいね。お待ちしています。 https://www.instagram.com/nemurisoudan/https://toyofu…
- 日々のつれづれ
つながっている虹をみた
朝の登校見守りの帰り。 熊崎の三嶋神社の前の踏切のとこで、ウォーキングしてるひとが「見て見て〜」っち教えてくれた。 朝から活動すると良いことあるな。 https://youtu.be/QbNBQ…
- 日々のつれづれ
臼杵酒場放浪記
ともだちと臼杵酒場放浪記へ。 3軒はしごしてなんと2700円(3枚セットの前売りチケット)。 わたしはふだんはほとんどお酒を飲まないし酒場にも行かないのだけど、昨夜はどこに行ってもみんな楽しそうで…
- 日々のつれづれ
臼杵コミュニティバス
IMG_0605熊崎駅前から辻ロータリーまでコミュニティバスに乗ってみた。 200円で手軽に乗れる。「どこまで?」って聞いてくれる親切な運転手さん。 曜日と時間さえ合えばこれは便利です。https…
- 日々のつれづれ
下北小学校運動会
10月20日 下北小学校の運動会でした。 子どもたちが笑ったりがんばったりしてる姿は最高やなぁ。 その姿から大人も学ばなきゃだな
- 市民活動
臼杵下ノ江お花畑作戦で種植え
「下ノ江フラワー大作戦」種まきに参加させてもらいました。少し雨の降る中ですが参加者多っ! 下ノ江地区ふれあいセンターの向かいの畑に、いっせーので、コスモスとひまわりの種を植えました。 土はすでにふ…
- 日々のつれづれ
臼杵出身野上弥生子さんに学びたい
毎日朝ドラ「虎に翼」を見て号泣しているわたしですが。 「明治、大正、昭和期の家父長的な要請に屈することなく、しなやかに自由な生を追い求めながら、妻として、母としても生きぬいてきた女性…
- 日々のつれづれ
臼杵中央通り商店街 八町大路 幟市
ちょっくら幟市(のぼりいち)に出かけました。わが町の中央通り商店街、八町大路で毎月第1土曜日に開かれる市場です。午後1時前に行ったらお弁当類はなくなってて津久見高校生の出店も終わってましたǴ…