- 交流分析講師
交流分析 コミュニケーション心理学
コロナの感染拡大防止のため、交流分析の講座や交流会もほぼ中止になって。わたしも学びが止まっちゃってます。 人と人との触れ合い(ストローク)が減ることで、心が栄養不足😓。 もともと心…
- 市議会議員
特別定額給付金 給付状況 ソーシャルディスタンスと心の距離
総務省の発表によると、1人10万円の「特別定額給付金」は、全体の38.5% (約4910万人)に給付されたそうです。※6月10日現在。 一方で臼杵市では、対象17,442世帯(38,485人)のうち…
- 市議会議員
日豊本線JR100年越え 木造駅舎 上臼杵駅 熊崎駅 下ノ江駅
JR上臼杵駅の線路脇の草を刈りコスモスを植える方々。 汗びっしょりになって。 みなさんの手に守られて上臼杵駅はとても心地よいたたずまいです。 大正6年開業の駅舎のなかを風が吹き抜けます。 &n…
- 市民活動
臼杵市黒島からプラスチック問題を考えた
海開きを前に黒島の清掃活動に参加しました。 きれいな海とビ-チに思わず気分は上がります!だけど、ほとんどゴミがないように見えるビ-チに、よく見るとたくさんのプラスチックゴミが紛れている。灯油タンク、…
- 市議会議員
臼杵市議会 議員ゼミナール「ハラスメントの基礎知識」
今日の議員ゼミナール「ハラスメントの基礎知識」。 □来客時のお茶出しは女性の仕事だ □家族を養うのは男の役目だ こういった定着した考え方を「思考の轍(わだち)と講師の篠原先生は呼びます。 社会…
- 市議会議員
2020.臼杵市3月議会 新しい学校のあり方について質問しました
新しい学習指導要領がスタートします。学校のあり方はどう変わる? 時代の変化は目まぐるしく、ここ10年を見てもグローバル化やICTの導入が進み、情報収集やコミュニケーションの在り方が大きく変わって…
- 市民活動
臼杵市ボランティア「乙女の会」
5月4日。連休の間もせっせとビニールエプロンを作るのは「乙女の会」のみなさんです。 今日も200枚ほど仕上げました! 臼杵市医師会立コスモス病院では毎日300〜500枚ビニールエプロンが消費されて…
- 市民活動
JR熊崎駅 桜 地域コミュニティのあり方
JR熊崎駅の桜が今年も満開。 今年で100年を迎えるこの駅はたくさんの春を見てきたのでしょう。 大正生まれのおばあちゃんが大好きだった桜で、一緒に散歩したのを覚えています。 おばあちゃんは小さい…
- 市議会議員
臼杵市立下南こども園スタートします。
4月から臼杵市立下南こども園がスタートします。 生きる力の基礎が育つ幼児期をのびのびと過ごすための配慮があちこちに。 ●市有林の間伐材を使っていて木の温もりが心地よい…