- 交流分析講師
市民講座 日常に使える心理学 8回目
半年間の市民講座『日常に使えるコミュニケーション心理学』も終盤です。
交流分析のゴ-ル(人のしあわせ)は、親密/親交。
安心に満ちたコミュニティに属すること、そこで交わされる本当の自分と本当のあなたとの真の交流。
その土台は自分の存在をまるっと受け入れる気持ち『I am OK 』なのですが。
日本語にするとなんだろ?
わたしは愛されています
わたしは強い
わたしは存在価値がある
わたしは信頼されている
わたしはたのしい
わたしは正しい
わたしは受け入れられている
みんなで言います、
大きな声で、
滑舌良く、
アクション付きで。
劇団四季のように高らかに宣言しよう
わたしは愛されている!
毎日言おう
違和感なくなるまで 。
当たり前すぎて言うのがアホらしくなるまで 毎日言おうじゃあないか。