
2018年から市議会議員として活動しています。大切なふるさと「大分県臼杵市」を未来志向で発信します。

- 女性議員ネットワーク
大分合同新聞「ひと」に載せていただきました
ていねいに取材していただきありがたいです。 時に、初めのころの想いを見失いそうになりますが自分への戒めにも、たびたび読み返してはがんばろうと思います。 みんなが対等に自分の望みを主張できる社会を。…
- 市民活動
臼杵平和コンサート つむぐ
実行委員として平和をテーマにしたコンサートを『つむぐ』を開催。 高校生平和大使が思いを語ったあと、「みかんとかぼす」による朗読劇が、保戸島空襲を伝えました。突然の爆撃、子どもの悲鳴、親が我が子の手や…
- 女性議員ネットワーク
女性議員ネットワークで若者と意見交換
https://youtu.be/eGGv0-C50n4?si=WiiDdV1yz7TTIwOm 大分県市町村女性議員ネットワークのメンバーで専門学校におじゃまし『私たちの声が政治を変える ~若者の…
- 市民活動
臼杵祇園祭還御(おかえり)
IMG_3516 IMG_3524 IMG_3538 IMG_3561 IMG_3571 IMG_3574 https://youtube.com/shorts/Md-ItWlJxdM…
- 市民活動
うすき女性防災士会 出前講座 阿部河内サロン
うすき女性防災士会の出前講座で「阿部河内サロン」におじゃましました。 啓発活動の一つ『防災食づくり』 避難所等での食事は内容や栄養が偏りがちですが、身体と心の健康維持に【食事】はとても大事。食べな…
- 市民活動
へいわってすてきだね 読み聞かせ
今日の読み聞かせは『へいわってすてきだね』 与那国島の小学1年生が書いた詩です。この本を読んでいると、30年近く前の記憶ですが島の空気を思い出します。長命草が風にそよいで、与那国馬がヒヒーンとなく。…